5
月/日 病状 治療 備考
1月13日(土)
@抗癌剤治療入院
◆体重減3.25s
 前回よりは多少
 増えましたが、
 まだ少ない。
◇血液 検査(9項目・CBC)
◇静脈注射+ステロイド
◇特殊注射(抗癌剤)
◇皮下注射
◇レントゲン
◇歯科検診
◇腸運動機能改善薬内
 服薬
◇ステロイド
 (1日置き5回分)
◇インターフェロン
 (1日一滴)
朝食抜き10時入院
        夕方7時退院。
◆白血球の数値が悪かったが
 抗癌剤治療はできました。
 WBC-4900(5500-19500)
1月28日(日)
A抗癌剤治療入院
 予定変更
         
◆体重減3.14s ◇血液 検査(CBC)
◇腸運動機能改善薬内
 服薬
◇インターフェロン
 (1日一滴)
朝食抜き10時入院
        夕方4時退院。
◆白血球の数値が悪く抗癌剤
 治療が出来ませんでした。
 WBC 4700(5500-19500)
 Neutro 2370(2500-12500)
来週改めて血液検査をします。
2月4日(日)
A抗癌剤治療入院
         
◆体重減3.15s
 前回よりは多少
 増えましたが、
 まだ少ない。
◇血液 検査(CBC)
◇静脈注射+ステロイド
◇特殊注射(抗癌剤)
◇皮下注射
◇腸運動機能改善薬内
 服薬
◇ステロイド
 (1日置き5回分)
◇インターフェロン
 (1日一滴)
朝食抜き10時入院
        夕方7時退院。
◆白血球の数値が悪かったが
  抗癌剤治療はできました。
 WBC 5000(5500-19500)
 Neutro 29500(2500-12500)
2月17日(土)
B抗癌剤治療入院
         
◆体重減3.1s ◇血液 検査(CBC)
◇静脈注射+ステロイド
◇特殊注射(抗癌剤)
◇皮下注射
◇腸運動機能改善薬内
 服薬
◇ステロイド
 (1日置き5回分)
◇インターフェロン
 (1日一滴)
朝食抜き11時入院
        夕方4時退院。
◆白血球の数値が悪かったが
  抗癌剤治療はできました。
 WBC 4400(5500-19500)
3月3日(土)
C抗癌剤治療入院
         
◆体重減3.12s
 前回よりは多少
 増えましたが、
 まだ少ない。
◇血液 検査(CBC)
◇静脈注射+ステロイド
◇特殊注射(抗癌剤)
◇皮下注射
◇腸運動機能改善薬内
 服薬
◇ステロイド
 (1日置き5回分)
◇インターフェロン
 (1日一滴)
朝食抜き11時入院
        夕方4時退院。
◆白血球の数値が悪かったが
  抗癌剤治療はできました。
 WBC 4100(5500-19500)
次回は1ヵ月後
前回の治療から一ヶ月、プラムの23回目の抗癌剤治療が始まりました。
今回も早とちりで、治療は一ヶ月に一度と思っていましたが、
2週間おきに4回の抗癌剤投与は変わらず、次の投与に一ヶ月空ける
ということでした。
この間、抗癌剤の副作用の食欲不振は、解消されよく食べましたが、
思ったほどは、体重が増えませんでした。
白血球の値も基準値に届かず、ちょっとガッカリです。
それでも、折れてしまった髭も伸び、体つきがしっかりしました。
体調も良く、元気に遊んでいた成果だと思います。
今回からインターフェロンを飲むことになりました。
プラムも2才を過ぎ、猫白血病ウィルスの活動が懸念されるため、
積極的な予防をお願いしました。
効果のほどはよく分かりませんが、副作用も無く、
1日一滴なので負担も無いので、続けてみようと思います。




4回の抗癌剤治療が終わり、一ヶ月の休息期間に入ります。この間になんとか体重を増やし
体調を整えたいのですが、なかなか食事の量が増えず、困っています。
尿結石の恐れもあるため、好きな物ばかりも与えられないので、少量ずつでも根気よく食べ
させる努力が必要です。
食事中は、傍に居てあげると安心するらしく、落ち着いて食べるのですが、朝晩忙しい時間
帯なのでそういった事も間々ならず、体重増加には至っていません。
現在、よい方法を模索中です。
 プラム治療日記6